撮影ノウハウ 写真をメインに動画も収める効率的な方法:サッカー撮影ノウハウ 記事:サッカー撮影ノウハウ:写真と動画を両方撮る方法【パート1】・【パート2】・【パート3】では、少年サッカーの試合をフルで動画撮影しながら、写真も同時に撮影する方法をお伝えしました。今回は、少年サッカー撮影で写真をメインにしつつ、要所で動... 2024.11.11 撮影ノウハウ
写真&動画編集術 イベント映像制作のポイント【招待試合編】:サッカー撮影ノウハウ 少年サッカーの試合には、地方・自治体クラスでの連盟が開催する大きな大会(トーナメント戦・リーグ戦)、地元のサッカークラブが開催する招待試合、順位付けなどがない交流試合・トレーニングマッチなどがあります。各試合形式で撮影のやり方も多少変わりま... 2024.11.08 写真&動画編集術撮影ノウハウ
撮影記録 2024-10-14 サッカー撮影記録:TOMAS東京都U-9サッカー交流大会予選 2024年度TOMAS東京都U-9(3年生)サッカー交流大会の第15ブロック予選が、ついに10月からスタートしました。この大会は、地域の小学生にとって初めての大きな大会であり、勝ち上がることでさらに大きな舞台へとつながります。そんな大舞台に... 2024.10.20 撮影記録
撮影記録 2024-09-23 サッカー撮影記録:U-12全日本サッカー選手権開幕 2024年9月、いよいよU-12全日本サッカー選手権が開幕しました!6年生にとっては、小学生生活最後の大きな大会となり、各チームが真剣勝負を繰り広げています。緊張感漂う中での試合は、観ているこちらまでドキドキさせられます。そんな6年生たちの... 2024.09.29 撮影記録
撮影記録 2024-09-16 サッカー撮影記録:市内総合スポーツ大会1,2年生の試合 この日は先週から始まっている市内の総合スポーツ大会の1,2年生の部の試合がありましたので、昨日に引き続き撮影にやってきました。実は4年生も別会場で開催されていたのですが、スケジュールが完全に被っていて行けませんでした。昨日の6年生とはうって... 2024.09.29 撮影記録
撮影記録 2024-09-15 サッカー撮影記録:東京都少年サッカー後期リーグ初戦 9月からいよいよ東京都少年サッカー連盟が開催するブロックごとの後期リーグ戦が始まります!私がフォローしているクラブチームはなんとかギリギリ1部リーグに残留できたので、後期も1部の強豪チームと対戦します。後期リーグでも発奮して来年の学年につな... 2024.09.24 撮影記録
撮影記録 2024-09-08 サッカー撮影記録:市総合スポーツ大会 3年生の部 9月から市開催の総合スポーツ大会のサッカー部門が始まりました。これからしばらく各学年ごとの試合が立て続けに行われます。この日は3年生の部です。久しぶりの撮影で子どもたちがどう成長しているか楽しみです!サッカー撮影記録:総合スポーツ大会の概要... 2024.09.09 撮影記録
撮影記録 2024-08-10,11 サッカー撮影記録:富士山ジュニアカップサッカー大会 夏季休暇の始まりの日々、富士吉田で開催された富士山ジュニアカップサッカー大会(通称、富士山カップ)へ行ってきたのでその撮影記です。これまでは基本的に自転車30分で行ける距離圏内という自己ルールで撮影に出かけていましたが、夏季休暇ということも... 2024.08.17 撮影記録
撮影記録 2024-07-21 サッカー撮影記録:夏の暑さに負けず練習・試合撮影 小学生の子どもたちは夏休みに入りましたが、猛暑の中でもサッカーの練習や試合は続いています。この日も最高気温が37度に達する猛暑日でしたが、適宜休憩を挟みながら試合は行われました。私もこの夏の暑さを乗り切るつもりで撮影に帯同しました。連日暑い... 2024.07.25 撮影記録
写真&動画編集術 サッカー映像集:写真と動画編集の作品例 こちらでは、私が撮影・編集したサッカー写真と動画の作品例をご紹介します。ポートフォリオとして、主に公開可能なものを選んで掲載しました。サッカー撮影や映像編集の参考になれば嬉しいです!サッカー映像集1:地元中学校の50周年記念ビデオ地元の中学... 2024.07.06 写真&動画編集術